堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月11日

キタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

マダラアシゾウムシ

発見日 : 2022年5月25日

キマワリ

発見日 : 2023年6月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

キスジセアカカ...

発見日 : 2023年10月6日

マメガムシ
カエルに食べられても生還する、面白い研究結果が報告されているガムシだそうです。

発見日 : 2022年8月14日

シロハラ
ヤマハゼの木に集まる野鳥を観察していると、この鳥が実を食べにきました。シロ...

発見日 : 2022年2月23日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

ジョウビタキ
食事の後でしょうか、ほっぺたに木の実がくっついています。

発見日 : 2024年2月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ
実がついた木を探していると、本種が木陰にいました。

発見日 : 2021年10月30日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.