堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月1日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月20日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヒメコガネ

発見日 : 2023年6月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

フユイチゴ(実)
川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

発見日 : 2021年11月28日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月4日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

ウシガエル

発見日 : 2023年7月31日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年4月20日

シハイスミレ
今咲いたばかりの初々しさです。

発見日 : 2024年3月31日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.