堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月5日

アケビ

分類
植物

この付近の発見報告

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

ギンツバメ

発見日 : 2024年9月15日

モズ

発見日 : 2024年12月4日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

ホオジロ

発見日 : 2022年5月25日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

シハイスミレ

発見日 : 2024年3月30日

トホシオサゾウムシ

発見日 : 2024年5月22日

アラゲキクラゲ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

アオメアブ
空中でマメコガネを捕獲しました。

発見日 : 2024年7月9日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.