堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月21日

ルリビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

ヤマハゼの実を食べていました。

この付近の発見報告

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

カラスビシャク

発見日 : 2023年7月6日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

スエヒロタケ
あまり知られていないようです。 「肺スエヒロタケ感染症」に注意が必要です...

発見日 : 2023年3月30日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ササキリ

発見日 : 2023年10月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

コガシラアオゴミムシ
ゴミムシは走り回る為、撮影困難です。 なるべく、触りたくはないです。

発見日 : 2023年7月7日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

コミスジ

発見日 : 2024年9月25日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年10月24日

セスジツユムシ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.