堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月25日

ヒヨドリバナ

分類
植物

この付近の発見報告

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

ショウリョウバッタ
おっきなバッタでした!

発見日 : 2021年8月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

コンイロイッポ...
初めて見ました。 発見時は「ナスコンイッポンシメジの変わり者???」と思...

発見日 : 2023年9月26日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

ナミテントウ
シロバナカラスノエンドウを見ていたら、テントウムシが登ってきました。

発見日 : 2024年4月20日

オオカマキリ
ふれあい自然の森で、朝の昆虫観察会に行きました。 川沿いの草むらで、カマ...

発見日 : 2023年7月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2023年5月11日

ヘビイチゴ

発見日 : 2023年6月1日

ウグイス

発見日 : 2024年4月29日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年5月1日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

コゲラ

発見日 : 2024年9月15日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

ベニシジミ
カラスノエンドウで給蜜していました。

発見日 : 2024年4月5日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

スミレ

発見日 : 2025年4月17日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年6月20日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.