堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. アカウキクサ科の一種(アゾラ)

2018年9月22日

アカウキクサ科の一種(アゾラ)

分類
植物
発見者コメント

アカウキクサが本当に絶滅しているのならアゾラしかないですね。
前回の種と見比べたのですが、根が少し違っているような気がします。
正直よくわかりませんね。
顕微鏡が必要ですが、そもそもどれが本物なのかがわかりません。
2017年1月17日に「オオアカウキクサ、福井で繁殖確認」の記事がありましたが、
原種が保存されているのでしょうか?

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2021年10月28日

トビケラ属の一種
この種は、素人には同定できかねますね。

発見日 : 2023年5月5日

シロコブゾウムシ 
ヒメシロコブゾウムシと悩みましたが、大きさと背中の色、食性からシロコブゾウ...

発見日 : 2023年6月13日

ヒダリマキゴマガイ
左巻きです。 軟体を見ることなく標本となりました。

発見日 : 2024年5月10日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年4月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年1月15日

ルイスヒラタガムシ

発見日 : 2023年5月2日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

アカフユノハナワラビ
こちらの個体は、カスリ模様ぽいのがみられます。

発見日 : 2022年2月5日

ノウタケ
大きさ8cm程の普通のノウタケです。 中には、クロモンカクケシキスイと思...

発見日 : 2023年9月12日

コニホンマイマイ

発見日 : 2024年6月20日

キランソウ

発見日 : 2024年4月5日

サガリハリタケ
鍾乳石のように下に垂れ下がるキノコです。

発見日 : 2021年11月16日

コハクオナジマ...
琥珀色の奇麗なカタツムリです。 苔の胞子を好んで食べていました。 可愛...

発見日 : 2023年6月9日

ヒメウズ

発見日 : 2024年4月5日

ヒメクチキタンポタケ
朽ち木の中から顔を出していました。 綺麗に掘り出すことが出来ました。 ...

発見日 : 2024年5月10日

アカフユノハナワラビ
ややこしいことに、裏まできれいに紅変しています。 この場所にはフユノハナ...

発見日 : 2022年2月5日

ハナホウキタケ
ほうきの先が花のように開きます。

発見日 : 2024年5月10日

シロキクラゲ

発見日 : 2024年5月14日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

ウグイス
あちこちで一斉に鳴き始めました。

発見日 : 2022年2月28日

ルリタテハ

発見日 : 2023年10月19日

ヤスマツトビナ...
初めてみました。 ニホントビナナフシと見誤るところでした。

発見日 : 2023年7月6日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年12月12日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

ミジンヤマタニシ
先日、持ち帰ったサンプルを紛失してしまったので、再調査に行って来ました。 ...

発見日 : 2024年5月14日

クロコノマチョウ
感動しました‼ 羽根を広げてとまっているのは滅多に見られません。

発見日 : 2022年6月30日

ミシシッピアカ...
産卵期です。 産みに行くのでしょうか? 産んできたのでしょうか?

発見日 : 2024年5月14日

クリタケ
晩秋の代表的なキノコです。 沢山とれます。

発見日 : 2022年11月11日

ベニトンボ (メス)

発見日 : 2024年9月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.