堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年2月28日

テングチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

第二豊田川みちの川沿いで見られた、冬越しの成虫です。
写真のように翅(はね)を閉じると、翅の裏側の模様が枯れ葉に似ていること、顔の前方あるてんぐ鼻に似た突起が特徴です。

この付近の発見報告

クロハネシロヒゲナガ
体の数倍もある長いひげです。

発見日 : 2023年4月14日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年7月6日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年10月6日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

サトキマダラヒカゲ
翅の模様が複雑で、とても綺麗です。樹液を吸いに来たのだと思います。

発見日 : 2023年4月14日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月11日

チゴユリ

発見日 : 2023年4月14日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

タワラガイ
地主様にご迷惑が掛かるといけないので、場所は非公開でお願い致します。 1...

発見日 : 2024年4月18日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

アシボソノボリ...
被写体としての人気はありますが、食毒不明菌なので食べない方がいいと思います。

発見日 : 2022年11月25日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

オオフタモンウ...

発見日 : 2022年5月25日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ナナホシテントウ
足元に咲くタンポポを観察していたところ、ナナホシテントウがあちこちに!よく...

発見日 : 2022年4月14日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

コヤマトンボ
複眼が緑色に輝いていました。

発見日 : 2024年6月16日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

ダイミョウキマ...

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.