堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. オジロアシナガゾウムシとヒメアリ

2024年8月19日

オジロアシナガゾウムシとヒメアリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ヒメアリがオジロアシナガゾウムシを襲っていました。

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月20日

タマゴテングタ...

発見日 : 2022年7月15日

メジロ

発見日 : 2025年1月13日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

ルリマルノミハムシ

発見日 : 2022年3月25日

オオオサムシ

発見日 : 2024年5月15日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年7月23日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月16日

コベソマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ウツボグサ

発見日 : 2023年6月16日

クロアゲハ

発見日 : 2021年10月17日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年12月27日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年5月25日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

ルリビタキ

発見日 : 2023年1月6日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年5月7日

マダラバッタ

発見日 : 2023年7月20日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

ヤブキリ

発見日 : 2023年5月18日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.