堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月11日

コゲラ

分類
鳥類
発見者コメント

カマキリの卵を食べていました。

この付近の発見報告

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

ツマグロツユムシ
わかりました‼ 「外来種のツユムシ」で検索したら大当たりしました。 定...

発見日 : 2024年8月19日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年5月15日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

アゼスゲ
小型のスゲです。

発見日 : 2022年4月13日

ムラサキケマン
先端以外が白い花。 シロヤマケマンと呼ぶそうですね。

発見日 : 2024年4月1日

エンマムシのなかま
調べてもわかりませんでした。 小さいながら、クワガタのような顎を持ってい...

発見日 : 2023年8月25日

コバネイナゴ
「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 槇塚台小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月10日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

ヒナノハイゴケ
樹上に生えていました。 珍しいと思いましたが、普通種です。

発見日 : 2022年3月20日

コミスジ

発見日 : 2024年5月7日

タガラシ

発見日 : 2024年4月6日

アオサギ

発見日 : 2023年5月18日

クロメンガタスズメ

発見日 : 2024年6月3日

マガモ

発見日 : 2024年6月3日

オオクチバス
田んぼでは、初確認です。 かなり増えてきているようです。

発見日 : 2023年7月29日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年5月18日

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

オオカマキリ
雄のカマキリにとって交尾は命がけですが、 雌の方は産卵に命をかけるのですね。

発見日 : 2023年9月28日

ヒメマルカツオ...

発見日 : 2023年5月18日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

サギゴケ

発見日 : 2024年4月1日

イナゴ類のなかま
脱皮していました。

発見日 : 2022年8月23日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

オオオサムシ

発見日 : 2024年5月15日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

ルリビタキ

発見日 : 2023年1月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.