堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年8月1日

カブトムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

キセルガイの稚貝?
綺麗なガラス細工のような透明です。 朽ち木の中で冬眠? 絶命?

発見日 : 2024年1月7日

メジロ
ネズミモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年1月30日

アカウシアブ

発見日 : 2022年7月23日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

ヒメジュウジナ...

発見日 : 2023年7月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ヒメカンスゲ
「葉は堅くて細長く、巾は2-4mm」本種は、2mm程でした。

発見日 : 2025年3月24日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月1日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

エゾビタキ
林に隣り合った開けた場所で飛び交っている小鳥がいたので観察していると、林に...

発見日 : 2022年10月15日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年7月13日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月25日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ボーベリア菌
宿主になったアシダカグモ

発見日 : 2024年10月1日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

オオシオカラト...

発見日 : 2022年8月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.