堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月30日

キンクロハジロ

分類
鳥類
発見者コメント

ヒドリガモの集まりの中に、1羽いました。

この付近の発見報告

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月5日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ダイサギ
小魚を器用に捕食していました。

発見日 : 2024年2月13日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月25日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年6月26日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

アオサギ

発見日 : 2021年12月9日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

ミコアイサ
御廟山古墳から移動してきたと思われます。

発見日 : 2024年2月8日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月19日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.