堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月7日

クロゴキブリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワラバト

発見日 : 2024年6月19日

スズメ
白鷺公園の雀は蓮の雄蕊が大好物

発見日 : 2024年7月5日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月29日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月10日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月20日

ダイサギ

発見日 : 2019年6月4日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

セグロセキレイ
古墳周遊路を自転車で通行中2羽のセキレイを見つけました 一瞬何か変と思っ...

発見日 : 2023年12月2日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ユリカモメ
ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

発見日 : 2022年12月11日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

オンブバッタ
小さめだったのでたぶんオス。 草地を歩いているときに、跳ねる虫を発見した。

発見日 : 2023年6月14日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

オオバン

発見日 : 2024年12月11日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

オオシオカラトンボ
建物の中にいました

発見日 : 2023年7月10日

SDGs
堺市都市緑化センター
堺自然ふれあいの森
大阪公立大学

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.