堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年12月11日

ユリカモメ

分類
鳥類
発見者コメント

ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

アシダカグモ
木のうろから大きなアシダカグモが出てきました。

発見日 : 2022年6月23日

ヨコヅナサシガメ幼虫
ケヤキの木に、集団で越冬しているところを見つけて写しました。

発見日 : 2021年12月25日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

カルガモ
カルガモの親子を見つけました。

発見日 : 2022年6月21日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

ゲジ
石をひっくり返すと張り付いていました。非常に長い足が特徴です。少しすると素...

発見日 : 2017年5月10日

オンブバッタ・...

発見日 : 2022年6月20日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

エビイロカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ヌートリア
ヌートリアにしては小さめの個体ですが、子供なのか、兄弟なのか、数匹いるよう...

発見日 : 2024年12月19日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年10月13日

オオシオカラトンボ
建物の中にいました

発見日 : 2023年7月10日

ヒトスジシマカ
小さくて、かわいい

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月22日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年6月10日

カルガモ

発見日 : 2023年6月22日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

オンブバッタ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

チャコウラナメクジ

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.