堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

ハナハマセンブリ

分類
植物

この付近の発見報告

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年8月17日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

ハス

発見日 : 2023年8月20日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月15日

オンブバッタ・...

発見日 : 2022年6月20日

アオサギ
おっきいとり

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラト...
夕方6時頃、庭にとんできました。 まだ若いのか傷もなく綺麗な羽と体でした。

発見日 : 2022年6月23日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

シチヘンゲ
綺麗なお花ですね。

発見日 : 2021年11月10日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

オオシオカラトンボ
大阪公立大学中百舌鳥キャンパス内にある温室の壁に止まっていたところを捕獲

発見日 : 2023年6月7日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2024年6月27日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年11月5日

アオズムカデ
頭の青いオオムカデの仲間です。写真の個体はまだ小さいですが、歩肢の数が20...

発見日 : 2019年8月29日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

アオサギ

発見日 : 2023年8月20日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

クロヤマアリ

発見日 : 2023年6月15日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

シバスズ
見慣れない小さなコウロギが沢山いたので調べてみました。

発見日 : 2022年7月10日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.