堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月8日

ハシブトガラス

分類
鳥類

この付近の発見報告

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

センダイムシクイ

発見日 : 2024年9月23日

アオサギ

発見日 : 2024年12月30日

コゲラ
賑やかに鳴き交わすコゲラ

発見日 : 2024年5月23日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月10日

ミゾカクシ

発見日 : 2023年8月20日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年6月10日

キツネノタイマツ
食べても無害だそうです。

発見日 : 2024年6月27日

アオサギ
アオサギ君が特定外来種のウシガエルを退治しました!

発見日 : 2022年1月5日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ヤマイモハムシ

発見日 : 2024年6月10日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

カダヤシ
ウシガエルのデカいおたまじゃくしも沢山いました。

発見日 : 2024年6月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

コイカル
今シーズンは単独で来たのでしょうか。周囲にイカルの姿がありませんでした。

発見日 : 2023年1月4日

スクミリンゴガイ
白鷺公園の蓮の茎にスクミリンゴガイの卵が

発見日 : 2023年6月5日

アトリ

発見日 : 2024年12月30日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月8日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年3月8日

テングチョウ

発見日 : 2024年5月23日

メジロ

発見日 : 2024年1月1日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.