堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月9日

コガネグモ科の一種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

天候は晴れで気温は32℃。クモの巣にかかったカメムシがなぜかクモに食べられる方向に動いているように見えた。見間違いかもしれないと思ったが、興味がわいたので調べてみた。しかし調べた範囲では、獲物の好むにおいを放つといった、獲物を引き寄せるような構造を持つクモだという情報はなかった。

この付近の発見報告

ショウリョウバッタ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・とても大きく、...

発見日 : 2022年6月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

キマダラカメムシ
全長3cmぐらいで2階の教室の中に侵入していました。

発見日 : 2022年6月20日

ハゴロモ科の一種
種は不明のハゴロモ科の幼虫(植物の茎右側)と共に止まっていました。茶色の翅...

発見日 : 2019年9月24日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

ハス
今年の白鷺公園の蓮は当たり年かな。

発見日 : 2024年7月31日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

マメコガネ
草むらの中にいました。

発見日 : 2023年6月7日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2022年6月13日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

ウメエダシャク
大学の昆虫の分類、同定の授業中に構内で見つけた。

発見日 : 2023年6月7日

ヒメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月15日

ダイサギ

発見日 : 2024年8月11日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年11月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年6月26日

コスズメ
大学内の草むらにいました。

発見日 : 2023年6月7日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月10日

ダイサギ
古墳の周りを通っていたら、フェンスのすぐ下にダイサギが居ました 近寄った...

発見日 : 2019年12月23日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

キマダラカメムシ
木の葉の裏にくっついていた。ほぼ動かない。

発見日 : 2023年6月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.