堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月7日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

クロコガネ
少し光沢がある。前胸背前縁に毛がない。農場にいた。

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

カワラバト

発見日 : 2023年6月15日

ヒメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年6月7日

キマダラカメムシ
西高野街道の途中にある掲示板に居ました

発見日 : 2022年6月22日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ホシミスジ

発見日 : 2024年6月19日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメカメノコテントウ
アブラムシの天敵として一躍買っていた。

発見日 : 2022年6月13日

サギ(アオサギ)
府大池の中に佇んでいました。

発見日 : 2022年6月6日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

アオサギ

発見日 : 2024年7月25日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

チャミノガ(ミ...
マンションの塀に10匹くらいいました

発見日 : 2022年9月29日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

モズ
枯れ枝のてっぺんから、地面に急降下したと思ったら、ミミズを咥えていました。...

発見日 : 2021年11月30日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

クロヤマアリ
近くに巣があった。

発見日 : 2023年6月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.