堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月15日

ムクドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

キアシナガバチ
草むらにいた

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年5月10日

アオダイショウ
木の穴の中にいました。 子どもたちが珍しがり棒などで触り穴から出てきました。

発見日 : 2022年6月3日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2022年6月13日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月20日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

キンクロハジロ
ヒドリガモの集まりの中に、1羽いました。

発見日 : 2022年1月30日

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

アオサギ

発見日 : 2021年12月9日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

セスジスズメ

発見日 : 2024年6月19日

オスクロハエトリ

発見日 : 2023年6月7日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

ユリカモメ
ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

発見日 : 2022年12月11日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月10日

エンジュ
花の後の豆が 出来始めてます。

発見日 : 2024年7月31日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ホシハラビロヘ...
ツル植物の生える草原で発見した。 黄褐色の細長い体をしたカメムシで、背中...

発見日 : 2023年6月7日

ヨツモンカメノ...
アサガオ類と思われる葉に複数匹いた。

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.