堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月24日

チャホウキタケモドキ

分類
菌類・その他
発見者コメント

なかなか出会えない種ですよね。

この付近の発見報告

アオジ
木の実のようなものを拾って食べていました。

発見日 : 2022年1月19日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月15日

ホオジロ
何か捕まえたようです。

発見日 : 2022年6月17日

キンモンガ

発見日 : 2022年4月23日

アオゲラ
鳥友さんが撮影していたので一緒に撮影させて頂きました。

発見日 : 2022年8月5日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年6月3日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年7月5日

ヨモギエダシャク

発見日 : 2023年5月18日

エンマムシのなかま
調べてもわかりませんでした。 小さいながら、クワガタのような顎を持ってい...

発見日 : 2023年8月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

アオスジアゲハ
ハルジオンのお花畑で給蜜。

発見日 : 2024年4月24日

ミヤコグサ

発見日 : 2024年5月15日

キサマツモドキ

発見日 : 2024年6月2日

コゲラ
カマキリの卵を食べていました。

発見日 : 2024年2月11日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

クロコガネ

発見日 : 2023年4月21日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

モンシロチョウ
ノゲシで給蜜。

発見日 : 2024年4月6日

オオカマキリ
雄のカマキリにとって交尾は命がけですが、 雌の方は産卵に命をかけるのですね。

発見日 : 2023年9月28日

エナガ

発見日 : 2022年4月3日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

コミズムシ
「前胸背の黒い横線は9本ある。」 観賞魚用の網の目は1目が約0.85mm...

発見日 : 2022年8月2日

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

イヌコウジュ

発見日 : 2023年9月28日

オオスズメバチ
普段は、木の密を吸っているイメージがあるのですが、 ミヤマカミキリを襲っ...

発見日 : 2023年8月28日

メジロ
11月13日午後3時ごろ自宅の柿の木にメジロ2羽飛来 柿をついばむ姿があ...

発見日 : 2021年11月13日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.