堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月20日

スズメウリ

分類
植物

この付近の発見報告

トビケラ属の一種
この種は、素人には同定できかねますね。

発見日 : 2023年5月5日

ムラサキシメジ

発見日 : 2023年10月19日

セグロセキレイ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

ルイスヒラタガムシ

発見日 : 2023年5月2日

ミシシッピアカ...
産卵期です。 産みに行くのでしょうか? 産んできたのでしょうか?

発見日 : 2024年5月14日

ヒメクチキタンポタケ
朽ち木の中から顔を出していました。 綺麗に掘り出すことが出来ました。 ...

発見日 : 2024年5月10日

ミジンヤマタニシ
2mmの個体をビニール袋に入れて持ち帰ると行方不明になりました。 潰れて...

発見日 : 2024年5月10日

クロコノマチョウ
感動しました‼ 羽根を広げてとまっているのは滅多に見られません。

発見日 : 2022年6月30日

ヤマガラ

発見日 : 2022年1月4日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

コオニイグチ
赤褐色に色変します。 やがて黒くなります。 オニイグチ、オニイグチモド...

発見日 : 2024年9月8日

キタテハ

発見日 : 2024年10月17日

カワリヌマエビ...

発見日 : 2023年5月2日

ツユムシ
草刈りをしている時に草むらで見つけた。

発見日 : 2021年10月30日

チョウトンボ
世界一奇麗なトンボと言われています。

発見日 : 2022年7月25日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

セイヨウミツバチ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

ヒメウズ

発見日 : 2023年3月30日

チビミズムシ
まだ幼虫が多いです。

発見日 : 2023年5月2日

オカクチキレガイ科
殻高1~3mm程。 蓋確認できない。ないと思われます。 朽ち木の中で冬...

発見日 : 2023年12月9日

ヒダリマキゴマガイ
左巻きです。 軟体を見ることなく標本となりました。

発見日 : 2024年5月10日

キビガイ
間違いないと思いますが、 実は、螺層が1層足りていない。 「螺層は約7...

発見日 : 2024年5月14日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ヤマラッキョウ
「堺市レッドリストコレクター」

発見日 : 2018年11月7日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月30日

ハゴロモ科の一種

発見日 : 2018年9月19日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

カサキビ
生息数は多いはずですが、初めてみました。

発見日 : 2024年6月29日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.