堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月14日

ハネナシコロギス

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

草の上にとまってました

この付近の発見報告

タケカレハ(繭)
同定出来ないと思いましたが、意外と簡単でした。

発見日 : 2022年6月4日

ゲンゲ

発見日 : 2022年5月25日

アオジ
藪の中で鳴いていたので、立ち止まってじっとしていると、藪の中から出てきて茂...

発見日 : 2023年2月5日

フウセンタケ科の一種
傘の表面に血管のような模様があり、とても奇麗なキノコです。 クモの巣膜が...

発見日 : 2023年3月30日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月16日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

クロマイコモド...

発見日 : 2023年6月16日

コバノガマズミ...

発見日 : 2022年4月23日

クロモンサシガメ

発見日 : 2023年6月16日

メジロ

発見日 : 2024年3月9日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

ルリビタキ

発見日 : 2023年2月2日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年6月16日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

シロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年5月11日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

アサヒナカワトンボ
ガガンボを捕まえて食べていました。

発見日 : 2024年6月16日

ウグイス

発見日 : 2024年3月10日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.