堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月10日

クルマバッタモドキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

「槇塚台小学校 いきもの調査授業」にて発見‼
槇塚台小学校のみなさん、ご協力ありがとうございました。

この付近の発見報告

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年5月11日

ノウタケ
パンのようで美味しそうですね? 半分に割って白ければ食べられます。 茶...

発見日 : 2024年6月25日

ヤマガラ

発見日 : 2022年2月9日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

ウツボグサ

発見日 : 2022年6月3日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年12月27日

オオカマキリ
雄のカマキリにとって交尾は命がけですが、 雌の方は産卵に命をかけるのですね。

発見日 : 2023年9月28日

アラゲコベニチ...
夏~秋に生えるキノコです。 暖冬、地球温暖化の影響でしょうか?

発見日 : 2024年2月11日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月3日

ヒナノハイゴケ
樹上に生えていました。 珍しいと思いましたが、普通種です。

発見日 : 2022年3月20日

スッポンタケ
こんなところにも、生えていました。

発見日 : 2022年11月14日

ムラサキケマン
先端以外が白い花。 シロヤマケマンと呼ぶそうですね。

発見日 : 2024年4月1日

コハタケゴケ
「ロゼット状のコロニーを作り、葉状体が緑色で、短く、分枝が密」 珍しくない。

発見日 : 2023年10月6日

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

エグリトラカミキリ
よく動き回るので、撮影困難。 クロトラカミキリとよく似ているが、翅端外角...

発見日 : 2023年5月28日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

クリゲノチャヒ...
小さなキノコです。 見た目はヒラタケで付け根に菌糸でふさふさしています。

発見日 : 2022年7月20日

コゲラ
カマキリの卵を食べていました。

発見日 : 2024年2月11日

モンキチョウ

発見日 : 2024年6月3日

モンキアゲハ
蝶々の羽のボロボロは無事に卵を産み終えた証しだそうです。

発見日 : 2023年8月22日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年9月18日

クロムネアオハバチ

発見日 : 2024年5月15日

コツボゴケ
苔の上に雪が残っていました。

発見日 : 2022年12月19日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年5月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

ミスジマイマイ
この種は、普通によく見られる。 変異が多くて筋が多いものや少ないもの、本...

発見日 : 2024年5月7日

ツグミ

発見日 : 2024年3月3日

トガリアミガサタケ
今年は、意外な場所から生えてきます。 雑木林に生えるキノコで、頭部の先端...

発見日 : 2024年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.