堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月3日

ウリハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

アオジ

発見日 : 2025年3月8日

ゲンゲ

発見日 : 2023年4月20日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べると近くの木に移動するということを繰り返していました。

発見日 : 2024年2月17日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

カナブン

発見日 : 2024年8月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年3月22日

オナジマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月6日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月10日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.