堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月3日

ウリハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

テングチョウ

発見日 : 2023年5月1日

モモブトカミキ...

発見日 : 2024年5月11日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

マメコガネ

発見日 : 2023年6月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

アオジ

発見日 : 2025年1月21日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

キンモンガ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

ジョウビタキ
随分と人馴れしてきました。

発見日 : 2024年1月23日

イシガケチョウ

発見日 : 2022年5月25日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月6日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ヤマナメクジ

発見日 : 2024年8月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.