堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月14日

エナガ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

イシガケチョウ
「私、セイタカアワダチソウで吸蜜中」

発見日 : 2020年10月16日

ハナサナギタケ
もう少しで綺麗にクリーニングできたのですが、もう少しのところで 宿主を落...

発見日 : 2024年9月30日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

スズメウリ

発見日 : 2024年9月25日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年8月17日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

クビキリギス

発見日 : 2023年6月1日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

クロハナムグリ

発見日 : 2023年4月20日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2023年5月11日

ツルチョウチンゴケ
胞子嚢が出ていたので同定出来ました。 苔はキノコより難しいですね。

発見日 : 2022年11月19日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.