堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年11月28日

フユイチゴ(実)

分類
植物
発見者コメント

川と森の間の小道に、いっぱい成っていた。

この付近の発見報告

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年8月17日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年5月11日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ヒメウズ
花も終盤で実がつき始めていました。

発見日 : 2025年3月31日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年4月23日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年11月23日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

マダラヒメバチ

発見日 : 2024年4月20日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月6日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年7月31日

モズ

発見日 : 2025年1月13日

ムラサキシジミ

発見日 : 2023年7月20日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年9月25日

キセルガイの稚貝?
綺麗なガラス細工のような透明です。 朽ち木の中で冬眠? 絶命?

発見日 : 2024年1月7日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ウスチャコガネ...

発見日 : 2024年4月5日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.