堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月8日

ドクダミソウ

分類
植物
発見者コメント

稀に見ることが出来るそうです。
苞葉が進化し、白い花びらに見える八重咲のドクダミです。
同じ株ですが、進化しきれていない右上の花は面白いですね。

この付近の発見報告

ヒメコガネツルタケ

発見日 : 2023年6月16日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年5月11日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

アメリカミズアブ

発見日 : 2024年7月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年9月17日

ムサシアカムカデ
冬眠中です。

発見日 : 2022年12月31日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

コナカブリテングタケ
いいキノコがみつかりました。 触ると粉まみれになります。

発見日 : 2024年9月3日

オオカマキリ

発見日 : 2024年7月20日

カブトムシ(幼虫)
2令幼虫だと思います。

発見日 : 2022年8月4日

カワセミ

発見日 : 2023年5月1日

メジロ

発見日 : 2024年10月14日

オナシカワゲラ...
真冬に元気、なんだこの虫? 自宅で調べたらオナシカワゲラ科の一種。 カ...

発見日 : 2022年1月4日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

ニホンヤモリ
切り株の中で冬眠中でした。

発見日 : 2022年2月27日

マダラカマドウマ

発見日 : 2024年8月7日

コイ

発見日 : 2024年9月25日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ヒラズゲンセイ
最高の被写体ですね。 撮影後、飛んで行きました。

発見日 : 2023年7月4日

ムシクイ属の1種

発見日 : 2024年9月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

キショウブ

発見日 : 2023年5月1日

ウスキシャチホコ
同定に苦労しました。

発見日 : 2022年6月13日

コゴメバオトギリ
「ヨーロッパ原産。1934年に三重県で発見された帰化植物」(松江の花図鑑よ...

発見日 : 2024年10月31日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月3日

ヒシ

発見日 : 2024年9月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.