堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

ハグロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

ハシボソガラス

発見日 : 2024年6月29日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ヤマイモハムシ

発見日 : 2024年6月10日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

ユリカモメ
ゆりかもめには朝行くと会えます。 可愛くて癒されます。

発見日 : 2023年1月7日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

アオジ

発見日 : 2025年2月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

クロヤマアリ
近くに巣があった。

発見日 : 2023年6月14日

アオサギ

発見日 : 2024年7月25日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

オオシオカラト...
夕方6時頃、庭にとんできました。 まだ若いのか傷もなく綺麗な羽と体でした。

発見日 : 2022年6月23日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

シチヘンゲ
綺麗なお花ですね。

発見日 : 2021年11月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月17日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

カルガモ
親子で池を泳いでいました。ほかのヒナが水路の段差を乗り越えられずに別の道を...

発見日 : 2022年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.