堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月17日

キマダラカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトクサカゲロウ
夜に自宅の窓のシャッターを閉めようとしたら、網戸の外に止まってました。出で...

発見日 : 2025年2月28日

ダイサギ
小魚を器用に捕食していました。

発見日 : 2024年2月13日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

エビイロカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

セグロセキレイ
古墳周遊路を自転車で通行中2羽のセキレイを見つけました 一瞬何か変と思っ...

発見日 : 2023年12月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月15日

トビズムカデ
石をひっくり返すと居ました。赤い頭に黒みの強い青の体、黄色の脚が特徴です。...

発見日 : 2017年4月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2024年6月19日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

クモヘリカメムシ
臭かった

発見日 : 2023年6月7日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月10日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年8月17日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

ヒトスジシマカ
小さくて、かわいい

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ヤマイモハムシ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.