堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月22日

オカダンゴムシ

分類
甲殻類

この付近の発見報告

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年8月17日

ヒトスジシマカ
小さくて、かわいい

発見日 : 2023年6月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

ゲジ
石をひっくり返すと張り付いていました。非常に長い足が特徴です。少しすると素...

発見日 : 2017年5月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2022年6月13日

ササグモ

発見日 : 2022年6月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

オオバン
木の実のようなものを食べていました。 カモ探しに来ましたが本種は、カモ類...

発見日 : 2023年1月16日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

セグロセキレイ
古墳周遊路を自転車で通行中2羽のセキレイを見つけました 一瞬何か変と思っ...

発見日 : 2023年12月2日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月19日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ヌートリア
ニサンザイ古墳 墓場前 蘆の群生地で捕食してました

発見日 : 2024年12月26日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

ジョウビタキ
イモムシをゲットしました。

発見日 : 2023年1月29日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

ハクセキレイ
幼鳥でした。

発見日 : 2022年6月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.