堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月16日

チョウセンイタチ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
ほ乳類

この付近の発見報告

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

アオキ

発見日 : 2024年4月4日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月1日

クロノボリリュウタケ
これは、一目瞭然。 バラバラにしなくても同定出来たので、元に戻しておきました。

発見日 : 2024年6月16日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2023年10月6日

スナゴケ
シダ、苔は地味だけど面白い。 雪の中からの胞子体が出てました。

発見日 : 2023年1月25日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

マメザヤタケ

発見日 : 2024年5月3日

コツボゴケ
苔の上に雪が残っていました。

発見日 : 2022年12月19日

ベッコウガガンボ

発見日 : 2024年9月25日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

ババヤスデ科の一種
平成28年度 市民参加型生き物調査】堺エコロジー大学主催講座 ~夜の生き...

発見日 : 2016年7月30日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

ムラサキケマン
先端以外が白い花。 シロヤマケマンと呼ぶそうですね。

発見日 : 2024年4月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月29日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

カブトムシ(メス)

発見日 : 2022年7月23日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.