堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年6月14日

ビワ

分類
植物
発見者コメント

橋の真ん中にびわの実がなっていました。
『天然のびわは毒があり食べられない』らしいですが
1つ種別確認の為知らずに味見をしてしまいました。
丈夫なお腹でよかったです。

この付近の発見報告

ヤチナラタケ
シャキシャキ感があって、美味しかったです。

発見日 : 2024年10月22日

フウセンタケ科の一種
傘の表面に血管のような模様があり、とても奇麗なキノコです。 クモの巣膜が...

発見日 : 2023年3月30日

タイリククロス...

発見日 : 2024年1月4日

ナナフシモドキ...

発見日 : 2022年4月23日

コヤマトンボ
サナエ系は触覚で見分けられます。 ウチワヤンマにも見えますが違います。 ...

発見日 : 2023年4月3日

オオキヒダサカ...
綺麗なキノコです。 ハラタケ目_ポロテレウム科_ゲルロネマ属 よく見る...

発見日 : 2024年7月15日

カブトエビ

発見日 : 2024年6月20日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年10月28日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月30日

シロコブゾウムシ 
ヒメシロコブゾウムシと悩みましたが、大きさと背中の色、食性からシロコブゾウ...

発見日 : 2023年6月13日

スジオチバタケ

発見日 : 2023年4月18日

ジュウニキランソウ
キランソウではないので、ニシキゴロモと思い撮影していました。 帰宅後、調...

発見日 : 2024年4月19日

ベニイカリモンガ
すぐに逃げてしまいます。

発見日 : 2021年10月15日

キビガイ
間違いないと思いますが、 実は、螺層が1層足りていない。 「螺層は約7...

発見日 : 2024年5月14日

クロアシボソノ...

発見日 : 2024年6月22日

クロコノマチョウ
感動しました‼ 羽根を広げてとまっているのは滅多に見られません。

発見日 : 2022年6月30日

ホオジロ
親鳥が巣立ち雛の世話をしていました。

発見日 : 2024年5月20日

アカフユノハナワラビ
こちらの個体は、カスリ模様ぽいのがみられます。

発見日 : 2022年2月5日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

カワゲラ科の一種

発見日 : 2022年3月9日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

アオゲラ

発見日 : 2024年6月29日

スジゴケ属の1種
先生からのご教授が頂けないと、シダか苔かもわからない不明種となるところでし...

発見日 : 2024年8月12日

ネコノメソウ
人気の草です。 堺市にもあるんですね。

発見日 : 2022年3月30日

ヒラタケ
1枚だけ生えていました。

発見日 : 2021年12月14日

オオルリ
暗すぎる。

発見日 : 2024年4月19日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月29日

ハクビシン

発見日 : 2021年10月23日

コオニイグチ
赤褐色に色変します。 やがて黒くなります。 オニイグチ、オニイグチモド...

発見日 : 2024年9月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.