堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月20日

ハリマツリ

分類
植物

この付近の発見報告

トサミズキ

発見日 : 2024年5月13日

リキュウバイ
利晶の杜に沢山植わってるリキュウバイ

発見日 : 2024年4月6日

ヒメツルソバ
逞しく全国で増え続けてますね。

発見日 : 2024年4月17日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年7月5日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

アオアツバ

発見日 : 2024年10月22日

オダマキ

発見日 : 2023年4月23日

ハナズオウ

発見日 : 2024年4月13日

ベニトキワマンサク
蕾から花弁がくるくるピョンと伸びるのが可愛い

発見日 : 2024年4月13日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月1日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月18日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

ヒメリュウキンカ
堺には沢山のヒメリュウキンカが空き地や住宅軒先に。 キンポウゲ科の園芸植...

発見日 : 2023年3月24日

オリーブ

発見日 : 2024年5月12日

キムネクマバチ
見事な花が咲いている芙蓉でクマンバチが沢山朝御飯

発見日 : 2023年8月3日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

ヘメロカリス

発見日 : 2024年5月8日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

トウワタ
妖精のダンスのようなトウワタの花 実には綿毛が

発見日 : 2022年10月13日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年11月10日

コガネキヌカラ...
自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

発見日 : 2024年7月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.