堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年6月23日

カノコガ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

建物の壁に止まっており、近づくと逃げようとして落ちました。黒と白のまだら模様の翅と黒いからだに走る二本の黄色い横線が特徴です。

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年6月10日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月19日

ホシミスジ

発見日 : 2024年6月19日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

ハシボソガラス

発見日 : 2024年6月29日

ツマグロヒョウモン
ニラの花で蜜を吸うツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年9月14日

クビアカツヤカミキリ
1本の桜に3頭のクビアカツヤカミキリがいました 2頭は駆除しましたが1頭...

発見日 : 2024年7月10日

コガネグモ科の一種
天候は晴れで気温は32℃。クモの巣にかかったカメムシがなぜかクモに食べられ...

発見日 : 2021年6月9日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

ナミマイマイ
道路脇のコンクリートのあたりに沢山いました。

発見日 : 2023年5月31日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

ナナホシテントウの蛹
生き物の名前「ナナホシテントウ」

発見日 : 2023年6月15日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

シバスズ
見慣れない小さなコウロギが沢山いたので調べてみました。

発見日 : 2022年7月10日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2022年6月13日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

オオバン

発見日 : 2022年1月31日

ウシガエル
池の中を網ですくうと入ってきました。

発見日 : 2022年6月8日

アカホシテントウ

発見日 : 2024年6月10日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年6月27日

ミコアイサ
御廟山古墳から移動してきたと思われます。

発見日 : 2024年2月8日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.