堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月17日

ツヤアオカメムシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

毎日登場します。

この付近の発見報告

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2024年1月5日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月22日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月18日

ハナニラ

発見日 : 2024年4月1日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月18日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

マツバウンラン

発見日 : 2024年4月13日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

マツカレハ

発見日 : 2023年6月18日

トサミズキ

発見日 : 2024年5月13日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

カタバミ

発見日 : 2024年2月15日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月5日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年4月28日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

ポーチュラカ

発見日 : 2024年8月29日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月2日

ヘメロカリス

発見日 : 2024年5月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年8月31日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.