堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

キュウリグサ

分類
植物

この付近の発見報告

ムクドリ

発見日 : 2024年3月30日

マツバギク

発見日 : 2024年5月11日

ヒペリカム

発見日 : 2024年5月13日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

マツカレハ

発見日 : 2023年7月8日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

トウワタ
妖精のダンスのようなトウワタの花 実には綿毛が

発見日 : 2022年10月13日

アオサギ
フナのような魚をクチバシで何回か突き刺してから飲み込んでいました。そのフナ...

発見日 : 2024年3月28日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

イノコヅチ

発見日 : 2024年10月22日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

イチョウ

発見日 : 2024年9月10日

スダジイ
土居川公園、独特の臭いの元です。

発見日 : 2024年4月23日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月5日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年11月23日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.