堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年10月13日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

マメ科植物を食べるシジミチョウです。後翅の赤い斑点と尾状突起が特徴です。

この付近の発見報告

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

ショウリョウバッタ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・とても大きく、...

発見日 : 2022年6月17日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ハス
今年の白鷺公園の蓮は当たり年かな。

発見日 : 2024年7月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

ダイサギ

発見日 : 2019年6月4日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月29日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月15日

セスジアカムカデ
見つけたときは寒いせいかあまり動かなかったです。鮮やかな赤色が特徴的で体節...

発見日 : 2017年3月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

コガネグモ科の一種
天候は晴れで気温は32℃。クモの巣にかかったカメムシがなぜかクモに食べられ...

発見日 : 2021年6月9日

アオダイショウ
木の穴の中にいました。 子どもたちが珍しがり棒などで触り穴から出てきました。

発見日 : 2022年6月3日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

ウメエダシャク
大学の昆虫の分類、同定の授業中に構内で見つけた。

発見日 : 2023年6月7日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月20日

セグロセキレイ
古墳周遊路を自転車で通行中2羽のセキレイを見つけました 一瞬何か変と思っ...

発見日 : 2023年12月2日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

ルリタテハ
大阪公立大学・なかもずキャンパス内の駐車場にいた。 擬態?していて、...

発見日 : 2022年6月16日

スクミリンゴガイ
白鷺公園の蓮の茎にスクミリンゴガイの卵が

発見日 : 2023年6月5日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

ハクセキレイ
菰池の池の柵の周りにて発見しました 小鳥なので、動きが速く撮影するのが大...

発見日 : 2023年12月14日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.