堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年5月16日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キジバト

発見日 : 2024年4月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年9月8日

ワビスケ

発見日 : 2023年12月14日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

メジロ

発見日 : 2025年4月3日

ヒメコバンソウ

発見日 : 2024年5月10日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年4月18日

蝉の抜け殻と幼虫
宝探し 19時前ちょうど欅の木を登る幼虫3匹と抜け殻を見つけました。 ...

発見日 : 2023年7月7日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

マツバギク

発見日 : 2024年5月11日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2024年4月13日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

コモチナデシコ
バス停近くの植え込みに咲いてる小さな花。目立たないけど可愛い。

発見日 : 2023年4月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年8月19日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

リキュウバイ
南宗寺の境内に数本のリキュウバイ。バラ科ですが、梅の近縁種ではないようです...

発見日 : 2023年3月18日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

シロバナツタバ...

発見日 : 2025年4月14日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

ルリシジミ

発見日 : 2024年6月1日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月19日

ヒメウツギ

発見日 : 2025年4月14日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月26日

エゴノキ

発見日 : 2024年5月3日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月14日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.