堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年8月24日

カワリヌマエビ属の一種

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
甲殻類
発見者コメント

水から出した時に起き上がって歩いたので、ミナミヌマエビでは無いと思います。ミナミヌマエビは跳ねるだけです。

この付近の発見報告

チャスジハエトリ
メスです。 人家の中や周辺に生息するハエトリグモの一種。

発見日 : 2021年12月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月18日

ウロコアシナガグモ
造網性のクモですが、徘徊して餌を摂る事もあります。

発見日 : 2022年3月25日

ヘリグロテント...
ヒメアカホシテントウかと思って近ずくと、このハムシでした。 本当にそっく...

発見日 : 2022年5月26日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年11月29日

ウシガエル(オ...

発見日 : 2022年5月2日

タマガムシ

発見日 : 2023年6月5日

ナズナ
アブラナ科、ナズナ属の在来種。

発見日 : 2022年1月25日

ミズムシ
水の中に棲むダンゴムシやワラジムシと同じ等脚類の仲間です。

発見日 : 2022年5月2日

ホオジロ
堤防の土手にペアで休んでいました。

発見日 : 2024年1月27日

クサカゲロウの一種

発見日 : 2022年3月25日

オオブタクサ
キク科、ブタクサ属の一年草。北アメリカ原産の外来種。 花粉症の原因の一つ。

発見日 : 2021年9月15日

ジグモ(幼体)

発見日 : 2022年3月15日

ヒメジョオン

発見日 : 2022年8月7日

シロバナワルナスビ

発見日 : 2021年7月10日

ツグミ
川辺の明るい芝生に5羽まとまっていました。近くに大きな木があり、人の気配を...

発見日 : 2024年4月10日

ワシグモ科の一種
ワシグモ科は似た種が多く、種まで特定できませんでした。

発見日 : 2022年3月25日

ウチワゼニクサ
ウコギ科 チドメグサ属の帰化植物。 北アメリカ原産。

発見日 : 2022年5月2日

ダイサギ
消波ブロックの上にいました。

発見日 : 2021年3月14日

ヒロハフウリン...
熱帯アメリカ原産。ナス科、ホオズキ属の一年草。

発見日 : 2021年11月26日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年3月28日

セアカゴケグモ

発見日 : 2021年12月10日

ナガコガネグモ
大和川公園の下の川の近くで発見!!

発見日 : 2022年8月7日

マルカメムシ

発見日 : 2022年5月19日

モリチャバネゴキブリ

発見日 : 2022年7月4日

マメガムシ

発見日 : 2023年6月5日

シラン
キジカクシ目 ラン科 シラン属のランの一種。 日本の在来種で準絶滅危惧種...

発見日 : 2022年4月28日

オオオナモミ
キク科 オナモミ属。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年11月26日

キタキチョウ
モンキチョウと違って成虫で越冬します。

発見日 : 2021年11月17日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2021年10月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.