堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月18日

オオバコヤガ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

壁に止まっていました。やや赤みがかった蛾の仲間です。コウスチャヤガなどが非常によく似ていますが、腎状紋(前翅やや先端よりの腎臓型の模様)の内側が白いことや、環状紋(腎状紋上側の丸い模様)が翅脈でややいびつに切れることから本種と判断しました。

この付近の発見報告

ゴマダラチョウ幼虫
エノキの木の落ち葉に、くっついていた。

発見日 : 2022年1月10日

セスジアカムカデ
見つけたときは寒いせいかあまり動かなかったです。鮮やかな赤色が特徴的で体節...

発見日 : 2017年3月14日

ダイサギ

発見日 : 2024年8月11日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

コガモ

発見日 : 2022年1月31日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

オオバン

発見日 : 2022年1月31日

ホシミスジ

発見日 : 2024年6月19日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

オンブバッタ・...

発見日 : 2022年6月20日

ウメエダシャク
大学の昆虫の分類、同定の授業中に構内で見つけた。

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ
おっきいとり

発見日 : 2023年6月7日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

カルガモ
カルガモの親子が水路にいました。

発見日 : 2022年6月24日

コガネグモ科の一種
天候は晴れで気温は32℃。クモの巣にかかったカメムシがなぜかクモに食べられ...

発見日 : 2021年6月9日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年8月17日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

セグロセキレイ
1羽でちょろちょろしていました^ ^

発見日 : 2022年2月3日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

スズメ
冬のスズメはモフモフかわいいです。 見つけた餌は木の種子のようです。

発見日 : 2023年12月22日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月19日

マメコガネ
草むらの中にいました。

発見日 : 2023年6月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ハシブトカラス

発見日 : 2023年6月15日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.