堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月11日

ハサミコムシの一種

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

2㎝程ですので、この種にしては大きい方です。
ヤマトハサミコムシと思われますが、コムシについての資料が少なすぎます。
同じ種の記載でも画像では違っていたりします。

この付近の発見報告

チビクワガタ
サナギも見つかりました。

発見日 : 2022年12月6日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年11月24日

エゾビタキ

発見日 : 2022年10月15日

コイチャコガネ

発見日 : 2023年5月22日

アラカシ

発見日 : 2024年11月5日

オオカマキリ
珍獲物。 思わず写したくなりました。

発見日 : 2023年7月14日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

ヒレンジャク

発見日 : 2023年3月14日

フタスジナメクジ
名は、フタスジですが背面中央にも線があるので3筋あります。 甲羅はなしです。

発見日 : 2024年6月22日

ウグイス
あちこちで一斉に鳴き始めました。

発見日 : 2022年2月28日

エナガ

発見日 : 2023年12月24日

キララタケ

発見日 : 2023年6月13日

メジロ
アケビが、ちょうど食べ頃です。

発見日 : 2022年10月23日

ベニバナボロギク
蕾か花かよくわからないので1つばらしてみたら、花だとわかりました。 もう...

発見日 : 2022年3月29日

センボンクヌギタケ

発見日 : 2023年2月28日

ヤマクルマガイ
見つけた時は、未掲載種ではないかと思いましたが、 大阪市立自然史博物館の...

発見日 : 2024年8月17日

イシガケチョウ
桜の花で吸蜜していました。

発見日 : 2020年3月31日

カワゲラ科の一種

発見日 : 2022年3月9日

カサキビ
生息数は多いはずですが、初めてみました。

発見日 : 2024年6月29日

ベニトンボ
ベニトンボ、多すぎる。

発見日 : 2024年9月27日

ユキラッパタケ
シノブゴケの間から可愛いキノコが顔を出していました。

発見日 : 2024年11月5日

モンキアゲハと...
アゲハ蝶が集まって吸水をしていました。

発見日 : 2022年4月30日

カミキリムシの...
地味な観察ばかりしています。

発見日 : 2022年12月6日

シイタケ
大きな倒木に自生していました。 3枚目の画像が食べ頃なので、今日の晩御飯...

発見日 : 2022年3月30日

イシガケチョウ
「白ミッケ」

発見日 : 2020年6月28日

ルリタテハ

発見日 : 2023年10月19日

オオルリ(オス)
求愛の季節ですね。 オスは餌をくわえたまま鳴かずにとまっていました。 ...

発見日 : 2022年5月17日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年11月24日

クロコノマチョウ
感動しました‼ 羽根を広げてとまっているのは滅多に見られません。

発見日 : 2022年6月30日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.