堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月1日

オヤブジラミ

分類
植物
発見者コメント

在来種。セリ科ヤブジラミ属の越年草。

この付近の発見報告

オオオナモミ
キク科 オナモミ属。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年11月26日

ナヨクサフジ
撮影後に抜き取りました

発見日 : 2023年3月29日

ゲジ

発見日 : 2022年4月14日

ウロコアシナガグモ
造網性のクモですが、徘徊して餌を摂る事もあります。

発見日 : 2022年3月25日

スギナ

発見日 : 2022年4月11日

ヌマガエル

発見日 : 2022年4月11日

ワラジムシ

発見日 : 2021年12月6日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2021年10月25日

シマゴミグモ
ヤマトゴミグモ・ミナミノシマゴミグモとの識別は困難。 死んだ振りをします。

発見日 : 2021年12月10日

アメリカツノウズムシ
北アメリカ原産のプラナリアの一種。 同所的に同じく外来種のアメリカナミウ...

発見日 : 2022年5月2日

ワシグモ科の一種
ワシグモ科は似た種が多く、種まで特定できませんでした。

発見日 : 2022年3月25日

キイロヒラタガムシ
2匹いました

発見日 : 2022年4月1日

ハグロトンボ

発見日 : 2022年5月2日

アカタテハ(幼虫)
アカタテハの幼虫です カラムシの葉を巻いて巣を作っていました。

発見日 : 2022年4月28日

ワルナスビ
ナス科 ナス属の外来種。北アメリカ原産。

発見日 : 2021年7月16日

コセンダングサ
たくさんのくっつき虫でした

発見日 : 2022年11月22日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2023年6月27日

カワトンボ科の一種

発見日 : 2022年4月7日

ジグモ(幼体)

発見日 : 2022年3月15日

ダイサギ
消波ブロックの上にいました。

発見日 : 2021年3月14日

ヒメマツバボタン

発見日 : 2021年11月29日

ウチワゼニクサ
ウコギ科 チドメグサ属の帰化植物。 北アメリカ原産。

発見日 : 2022年5月2日

アレチウリ
ウリ科、アレチウリ属の一年草。北米原産の特定外来生物。

発見日 : 2021年9月24日

ホルバートケシ...

発見日 : 2022年4月1日

ナミテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月2日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2021年11月5日

ナヨクサフジ

発見日 : 2022年4月7日

ハタケニラ

発見日 : 2022年4月28日

ヘリグロテント...
ヒメアカホシテントウかと思って近ずくと、このハムシでした。 本当にそっく...

発見日 : 2022年5月26日

クビアカツヤカミキリ
3号棟入り口の壁に止まっていた 今回で2匹目  以前は管理センター付近の...

発見日 : 2024年7月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.