堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年9月1日

テナガエビ

分類
甲殻類
発見者コメント

すぐに石の下に逃げてしまってなかなかとれなかったけど、水温が下がってきて動きが遅くなったのか、とれやすくなりました。

この付近の発見報告

トキワツユクサ...
ツユクサ科、ムラサキツユクサ属の多年草。 南アメリカ原産の外来種。

発見日 : 2022年5月10日

イヌホオズキ

発見日 : 2021年10月15日

ヨシ
イネ科、ヨシ属の在来種。

発見日 : 2021年10月15日

ススキ
イネ科、ススキ属の在来種。 北花田周辺ではセイバンモロコシに圧されて減少...

発見日 : 2021年10月15日

ルリビタキ
足元の紫陽花にルリビタキさん

発見日 : 2023年1月20日

ニラモドキ
キジカクシ目、ヒガンバナ科、ハタケニラ属。 北アメリカ南部原産。 ハタ...

発見日 : 2021年10月15日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月22日

オオカナダモ
誰かが捨てたようです。

発見日 : 2021年12月13日

カワウ

発見日 : 2024年3月18日

リスアカネ
羽化直後の新鮮な個体です。

発見日 : 2022年5月31日

モンシロチョウ
ムラサキウマゴヤシの葉の上で交尾中です。

発見日 : 2022年4月11日

セイヨウジュウ...
シソ科 キランソウ亜科 キランソウ属の多年草。 ヨーロッパ原産の外来種。

発見日 : 2022年4月8日

ナミアゲハ(幼虫)

発見日 : 2022年4月28日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2022年4月6日

メジロ
毎年、ハナモモとメジロが綺麗です。

発見日 : 2024年3月9日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2022年5月10日

メジロ
1月の午前中陽だまりの中、石の上の水溜りに色んな鳥が代わる代わる水浴びに来...

発見日 : 2022年1月30日

ルリビタキ
日陰で暗かったですが綺麗な瑠璃色

発見日 : 2023年1月3日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月4日

コモチマンネングサ
ユキノシタ目 ベンケイソウ科 マンネングサ属の越年草。 おそらくこの辺り...

発見日 : 2023年5月26日

アオスジアゲハ
周りに楠の木が多く、アオスジアゲハが沢山飛んでます。

発見日 : 2024年4月19日

ナルトサワギク

発見日 : 2022年5月10日

イワニガナ(ジ...
キク科 ニガナ属の在来種。

発見日 : 2022年4月27日

ムクドリ
虫を地面に叩きつけて弱らせていました。

発見日 : 2022年5月2日

ホルバートケシ...

発見日 : 2022年4月1日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

オオルリ
今年もやってきましたネ。

発見日 : 2019年4月18日

ヒメオドリコソウ
大泉緑地には沢山のヒメオドリコソウ。ここにはあまりホトケノザは無いのが面白い。

発見日 : 2024年3月22日

ユリカモメ

発見日 : 2024年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.