堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年11月18日

ヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

冬虫夏草?
カミキリムシに寄生したようですね。

発見日 : 2021年10月29日

シジュウカラ
ナンキンハゼの木にとまっていて、白く爆ぜた実を食べているみたいだった。

発見日 : 2021年11月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年12月31日

カブトムシ(幼虫)
大きな朽ち木を除けると沢山いました。 元気に育って夏に会えるといいですね。

発見日 : 2022年1月4日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月30日

カブトムシ(幼虫)
2令幼虫だと思います。

発見日 : 2022年8月4日

トビケラ属の一種
この種は、素人には同定できかねますね。

発見日 : 2023年5月5日

ドクササゴ
100%竹藪なのでドクササゴの可能性が高いです。 カヤタケ、ホテイシメジ...

発見日 : 2021年12月25日

メジロ
木の上で、声がしたので上を仰ぐと、枝の間にいた。

発見日 : 2021年11月28日

シロバナアキノ...

発見日 : 2024年8月30日

ベニシジミ

発見日 : 2024年7月20日

コゴメバオトギリ
「ヨーロッパ原産。1934年に三重県で発見された帰化植物」(松江の花図鑑よ...

発見日 : 2024年10月31日

チビクワガタ
朽ち木の中で冬眠していました。

発見日 : 2021年12月25日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年5月25日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月20日

オカモノアラガ...
オカモノアラガイ論文でも不明種とされている。 沖縄で多く繁殖していて、同...

発見日 : 2024年6月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

チョウゲンボウ
田んぼの上を頻繁にホバリングし、餌を探していました。

発見日 : 2024年7月16日

キジバト

発見日 : 2021年11月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月10日

クヌギシギゾウムシ

発見日 : 2022年5月2日

ヒラズゲンセイ
最高の被写体ですね。 撮影後、飛んで行きました。

発見日 : 2023年7月4日

クロバエ(?)
切り株の木にとまっていた。

発見日 : 2022年3月25日

ヤマノイモ

発見日 : 2022年8月22日

クリタケ
晩秋の代表的なキノコです。 沢山とれます。

発見日 : 2022年11月11日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月3日

ホオジロ
鳴声が聞こえたので探したら、電線に止まっていました。

発見日 : 2022年10月15日

ウスベニギセル
南区ではよく見かけます。 今まで種の特定ができませんでしたが、素人ながら...

発見日 : 2024年3月3日

ホオジロ

発見日 : 2022年2月4日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.