堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年6月10日

ゴマダラカミキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月5日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

オオキンケイギク
散歩をしていたら見つけました。

発見日 : 2022年5月16日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月15日

アオサギ
おっきいとり

発見日 : 2023年6月7日

モンキチョウ
草むらの上をひらひら飛んでいました

発見日 : 2023年6月7日

ヒトスジシマカ
小さくて、かわいい

発見日 : 2023年6月7日

チョウトンボ
池のあたりをヒラヒラと飛んでいました

発見日 : 2022年7月21日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト 今日は雨のためか雨のかからない玄関前タイルの上にい...

発見日 : 2022年5月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

アオスジアゲハ
蛹化直前の個体と思われる。

発見日 : 2022年10月19日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

ヒドリガモ
ヒドリガモはよく「クヮックヮッ」と大きな鳴き声で喧嘩をしています。

発見日 : 2023年12月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月10日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

エビイロカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

フタモンアシナガバチ

発見日 : 2023年11月5日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

オオバン

発見日 : 2023年11月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.