堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月21日

フウリンソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ガウラ

発見日 : 2024年5月10日

トウワタ

発見日 : 2024年5月24日

カラタチ
カラタチの小さな実。

発見日 : 2024年4月23日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

オオキンケイギク

発見日 : 2024年5月24日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

ノゲシ
この植物も去來帰化植物なんですね。

発見日 : 2024年4月17日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年5月17日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2024年8月3日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月9日

ヒメツルソバ
逞しく全国で増え続けてますね。

発見日 : 2024年4月17日

ヒイラギ

発見日 : 2024年12月11日

コモチナデシコ
バス停近くの植え込みに咲いてる小さな花。目立たないけど可愛い。

発見日 : 2023年4月17日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月1日

ヘラオオバコ
従来種のオオバコは殆ど見かけなくなり、このヘラオオバコが猛繁殖。

発見日 : 2024年4月23日

リキュウバイ
利晶の杜に沢山植わってるリキュウバイ

発見日 : 2024年4月6日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

センダン
甘い香りで昆虫が沢山

発見日 : 2024年5月3日

アシダカグモ

発見日 : 2024年4月10日

オダマキ

発見日 : 2023年4月23日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

リョウブ

発見日 : 2024年5月17日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

カポック
根本のプラスチックの鉢を破壊し、地面深くにしっかり根を下ろして巨大化してます。

発見日 : 2024年10月27日

ハスモンヨトウ

発見日 : 2023年12月7日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月22日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月8日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.