堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月19日

ムベ

分類
植物

この付近の発見報告

サメビタキ
松の木の近くの枯れ木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年10月16日

アトジロサシガメ
外来種のサシガメ

発見日 : 2024年9月7日

クロアゲハ
羽化したてなのかゆったり羽根を拡げてました。

発見日 : 2024年4月19日

アオサギ
アオサギ君が特定外来種のウシガエルを退治しました!

発見日 : 2022年1月5日

アオジ

発見日 : 2025年3月24日

ダイサギ

発見日 : 2024年3月18日

アミスギタケ

発見日 : 2023年6月11日

カルガモ
カルガモの親子

発見日 : 2024年6月3日

コゲラ

発見日 : 2023年12月10日

カワセミ
大泉緑地です。

発見日 : 2023年12月14日

ダイサギ
池でバードウォッチングしていた時に見つけました。 ダイサギだと思ってまし...

発見日 : 2021年2月6日

コクワガタ
都会で観察できる貴重な場所です。 採取は控えて、観察して楽しみませんか?...

発見日 : 2023年9月11日

セイヨウタンポポ

発見日 : 2024年3月27日

アメリカナミウズムシ
北アメリカ原産の外来種のプラナリアです。

発見日 : 2021年10月15日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月16日

ハチジョウツグミ

発見日 : 2022年1月10日

ハタケチャダイゴケ
内壁に条溝がない。

発見日 : 2022年9月10日

コアオハナムグリ
テッポウユリにどんどん集まって来ました

発見日 : 2024年6月10日

ヤエムグラ

発見日 : 2024年5月2日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

ダイサギ

発見日 : 2022年1月30日

ナナフシモドキ
ここにいるとは思いませんでした

発見日 : 2023年6月7日

シロハラ

発見日 : 2024年3月18日

カラスノエンドウ

発見日 : 2025年4月7日

オンブバッタ

発見日 : 2021年10月14日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月7日

ヤミイロカニグモ

発見日 : 2022年4月12日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月23日

カイツブリ

発見日 : 2024年3月27日

オオバン

発見日 : 2024年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.