堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月15日

アメリカナミウズムシ

分類
菌類・その他
発見者コメント

北アメリカ原産の外来種のプラナリアです。

この付近の発見報告

アメリカタカサブロウ

発見日 : 2021年10月15日

カラクサシュン...
様々な場所に生えているので、今後の動向に気おつけた方が良さそうです。

発見日 : 2022年4月27日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

ユリカモメ
大泉緑地の大池にこの時期はいますね。

発見日 : 2023年12月14日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

レンギョウ
春を告げる花

発見日 : 2024年3月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

シロバナマンテマ

発見日 : 2022年4月27日

アシナガキンバ...
成虫 花の近くにいた

発見日 : 2024年7月21日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年4月2日

オオシロカラカサタケ
話題のキノコ

発見日 : 2024年6月26日

ムベ

発見日 : 2024年4月19日

コオロギ科の一種
大泉緑地で発見しました。 たくたんの種類の昆虫がいました。

発見日 : 2022年8月14日

エナガ
もみじの枝にエナガがとまってくれました。毎朝のように自宅近くの大泉緑地を散...

発見日 : 2022年12月1日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月4日

タイワンタケクマバチ
ついにこの辺りにも現れてしまいました…

発見日 : 2022年5月11日

ナカグロカスミカメ
カスミカメムシ科のカメムシ。 ガガイモの上にいました。

発見日 : 2023年6月26日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ユリカモメ

発見日 : 2024年1月1日

アカタテハ(幼虫)
アカタテハの幼虫です カラムシの葉を巻いて巣を作っていました。

発見日 : 2022年4月28日

アオモンイトトンボ
大泉緑地の蓮の葉にて

発見日 : 2023年7月28日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月1日

キムネクマバチ
「イエロー」 セイタカアワダチソウで吸密していてカマキリに襲われました。

発見日 : 2019年10月6日

クビアカツヤカミキリ
六月の初旬から3〜4回見かけました このさかい広報をみてクビアカツヤカミ...

発見日 : 2024年6月29日

エナガ
木の枝でウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年4月6日

ヤマガラ
シジュウカラの群れを見ていたら、ヤマガラが現れました。

発見日 : 2022年10月8日

キショウブ
アヤメ科 アヤメ属の多年草。 ヨーロッパ~西アジア原産の帰化植物。

発見日 : 2022年5月2日

メキシコラクウショウ

発見日 : 2024年11月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.