堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年2月18日

アオサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヌートリア
家の裏の菅池(堺市東区引野町)に住むヌートリアの写真・動画撮影に成功❣動画...

発見日 : 2024年4月29日

カダヤシ
ウシガエルのデカいおたまじゃくしも沢山いました。

発見日 : 2024年6月3日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月14日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

オオルリ
今年もやってきましたネ。

発見日 : 2019年4月18日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

エナガ
木の枝でウロウロしていた。

発見日 : 2022年2月6日

コクマルガラス...
今日も、おった!おった!

発見日 : 2023年2月7日

コゲラ
大泉緑地にはコゲラが沢山

発見日 : 2023年12月14日

カワラヒワ

発見日 : 2022年1月30日

コウホネ
菖蒲園の一角

発見日 : 2024年5月29日

ユリカモメ
大泉緑地の大池にこの時期はいますね。

発見日 : 2023年12月14日

アオジ
なかなか姿が見れないアオジさん、ゲット

発見日 : 2023年3月3日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

エナガ
カワセミの撮影中に発見。

発見日 : 2022年2月23日

オンブバッタ
畑で見つけました。

発見日 : 2022年10月30日

ナナホシテントウ
マーガレットでしょうか? お花の上に居ました。 3分位観察してると、飛...

発見日 : 2022年5月2日

カワセミ

発見日 : 2022年2月6日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2024年6月16日

ヤマガラ
シジュウカラの群れを見ていたら、ヤマガラが現れました。

発見日 : 2022年10月8日

シロハラ

発見日 : 2024年3月18日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月19日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月16日

オニフスベ
食べるならこれでしょ。 自己責任でどうぞ。

発見日 : 2024年6月27日

ハタケチャダイゴケ
内壁に条溝がない。

発見日 : 2022年9月10日

サラサウツギ

発見日 : 2024年5月29日

ホシミスジ

発見日 : 2022年6月29日

アオスジアゲハ
周りに楠の木が多く、アオスジアゲハが沢山飛んでます。

発見日 : 2024年4月19日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月14日

カワセミ

発見日 : 2024年1月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.