堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月20日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

オンブバッタ・...

発見日 : 2022年6月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラト...
夕方6時頃、庭にとんできました。 まだ若いのか傷もなく綺麗な羽と体でした。

発見日 : 2022年6月23日

キマダラカメムシ
西高野街道の途中にある掲示板に居ました

発見日 : 2022年6月22日

スズメ
白鷺公園の雀は蓮の雄蕊が大好物

発見日 : 2024年7月5日

カルガモ
大学構内の池付近で発見しました。水辺を親子仲良く歩いており、こちらが近づく...

発見日 : 2022年6月23日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

アブラゼミ

発見日 : 2024年7月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

ユリカモメ
ゆりかもめには朝行くと会えます。 可愛くて癒されます。

発見日 : 2023年1月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月5日

アオメアブ
白鷺公園でトンボと間違えて捕まえました。トンボと一緒に虫籠入れとくと不味い...

発見日 : 2022年8月2日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ

発見日 : 2023年8月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月29日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

シロヘリクチブ...

発見日 : 2024年6月10日

クロヤマアリ
近くに巣があった。

発見日 : 2023年6月14日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト 今日は雨のためか雨のかからない玄関前タイルの上にい...

発見日 : 2022年5月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.