堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月4日

タマガムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイリククロス...

発見日 : 2024年1月4日

キビタキ

発見日 : 2022年5月17日

ボーベリア菌
冬虫夏草の一種と思っていました。 キノコではなくカビだそうですね。

発見日 : 2023年7月6日

ノギクの一種
シマカンギクに一番近いと思いますが、特定に至りませんでした。

発見日 : 2022年12月8日

ヘビイチゴ

発見日 : 2022年4月5日

フクロシトネタ...

発見日 : 2023年4月21日

ヒイラギナンテン

発見日 : 2022年3月24日

ヒメクチキタン...
これは、掘りやすかった‼

発見日 : 2024年5月20日

キビガイ
間違いないと思いますが、 実は、螺層が1層足りていない。 「螺層は約7...

発見日 : 2024年5月14日

フタスジナメクジ
名は、フタスジですが背面中央にも線があるので3筋あります。 甲羅はなしです。

発見日 : 2024年6月22日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2023年8月8日

シロコブゾウムシ 
ヒメシロコブゾウムシと悩みましたが、大きさと背中の色、食性からシロコブゾウ...

発見日 : 2023年6月13日

ミジンヤマタニシ
先日、持ち帰ったサンプルを紛失してしまったので、再調査に行って来ました。 ...

発見日 : 2024年5月14日

チビミズムシ
まだ幼虫が多いです。

発見日 : 2023年5月2日

ホオジロ
親鳥が巣立ち雛の世話をしていました。

発見日 : 2024年5月20日

イシガケチョウ
「白ミッケ」

発見日 : 2020年6月28日

キイロヒラタガムシ
ヒシの葉に付いていました。

発見日 : 2022年8月19日

オオバタネツケバナ
雑草の同定は根気が必要ですね。

発見日 : 2022年3月30日

ベニトンボ (メス)

発見日 : 2024年9月2日

ウスイロオカチグサ
川の淵のスミレの葉上にいました。

発見日 : 2021年10月28日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月30日

キランソウ

発見日 : 2024年4月5日

シロキクラゲ

発見日 : 2024年5月14日

チョウトンボ
世界一奇麗なトンボと言われています。

発見日 : 2022年7月25日

ハナヤスリタケ
ツチダンゴ(土団子、Elaphomyces granulatus)が確認で...

発見日 : 2024年4月19日

ムモンホソアシ...
まだ寒くないよ。 越冬の準備中。 この種は、働きバチも仲良くみんなで越...

発見日 : 2024年10月6日

オオシトネタケ
チャワンタケから調べてみました。 この場所は広葉樹なので間違いないと思います。

発見日 : 2022年4月6日

コオニイグチ
赤褐色に色変します。 やがて黒くなります。 オニイグチ、オニイグチモド...

発見日 : 2024年9月8日

カブトエビ

発見日 : 2024年6月20日

アオダイショウ...

発見日 : 2023年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.